pageTop

お知らせ

INFOMATION

News

2025.05/27

6/10(火)~6/13(金) FOOMA JAPAN 2025 出展のお知らせ

 

 
 

三和建設の食品工場向けソリューション「FACTAS」(ファクタス®)は「FOOMA JAPAN 2025」に出展します。

 

本展示会は東京ビッグサイト 東展示棟全館を使用して「Accelerate FOOMA」をテーマに、食品機械・装置および関連機器に関する技術ならびに情報の交流と普及をはかり、併せて食品産業の一層の発展に寄与することとし、「食の安全・安心」に関心が高まる中、食品機械の最先端テクノロジー、製品、サービスを通して、「食の技術が拓く、ゆたかな未来」を提案する食品製造総合展です。

 

■出展ブースについて

 

三和建設株式会社は大手企業様をはじめ、食品工場専門で設計・施工をした技術をもとに食品関連の企業様が抱える様々な課題をハードのみに留まらず多角的にサポートし、食品関連企業様が業界で勝てる価値を提供します。

 

今年も、弊社グループ会社の三共空調株式会社と共同出展いたします。
同一ブース内にて、三和建設と三共空調それぞれのエリアを設け、食品関連施設に関する課題解決を多角的にサポートするご提案をいたします。また、富士工業株式会社と共同開発した業務用オイルスマッシャーの実機も展示予定です。

 

ブース出展に伴い、特設会場にて出展社セミナーも開催いたします。

 

皆さまのご来場を、心よりお待ち申し上げております。

 

 

■開催概要

 

名称 FOOMA JAPAN 2024
会期  6月10日(火)~13日(金)
開場時間  10:00~17:00
会場  東京ビッグサイト 東1~8ホール
ブース  東6ホール 6C-76
公式サイト https://www.foomajapan.jp/

※来場は完全来場事前登録制(無料)となります。来場事前登録無しではご入場できませんのでご注意ください。

 

■出展社プレゼンテーションセミナー

 

急がば回れ!これからの工場建設を乗り越えるための秘訣とは

日時  6月12日(木)  13:45~14:30
会場  会議棟6階 608セミナー会場
講演者  執行役員 東京本店長 ファクタスブランドマネージャー 安藤 知広
内容 食品工場の建設計画において多くの方が直面する「パートナー選び」「コスト」「スケジュール」といった課題を乗り越え、計画を成功に導く秘訣をお伝えします。
定員 120名
聴講申込方法 事前申し込みが必須となります。

事前申し込みはこちら

 

 

 事前来場登録はこちらから
   FOOMA JAPAN 2025 来場事前登録

 

 

■FACTAS(ファクタス®)とは

 

FACTAS(ファクタス®)とは「ファクトリー(工場)に価値を足す」という意味を込めた三和建設の食品工場建設に関わるトータルソリューションブランドです。

 

サントリー山崎蒸溜所をはじめ、食品工場専門で設計・施工した技術をもとに、食品関連企業様が抱える様々な課題をハードのみに留まらず、多角的にサポートし、企業さまが業界で勝てる価値を提供します。